( ゜ё゜) <貧乏人舐めんじゃねー!
http://www.youtube.com/watch?v=DWqI-pR-PXYマクドナルドがいつの間にか値上げ チーズバーガーが170円 高すぎて貧乏人は食えない値段になる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381028995/1 名前: タイガードライバー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:09:55.83
ID:0kGsny1fP ?PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_r16.gif
マクドナルド―ポテトの他に野菜やフルーツをサイドとして提供予定
http://news.livedoor.com/article/detail/8127607/2 名前: タイガードライバー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:10:37.93 ID:1/16D/16P
高くてグレート!わおw
3 名前: 栓抜き攻撃(長野県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:10:38.39
ID:MxjeUD4P0
いや、食うなよ
米炊けよ
4 名前: レッドインク(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:10:58.71
ID:/LzggZ4H0
チキンクリスプ専門店
5 名前: ダイビングフットスタンプ(茸)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:11:15.24 ID:vRBWpw150
金出して毒喰らう。
6 名前: トラースキック(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:11:32.69
ID:2IuXrWQ+0
アップルパイがあればいい
7 名前: バックドロップホールド(庭)[ー] 投稿日:2013/10/06(日) 12:11:43.92
ID:1gP0F+Ka0
実に3倍も値上げしてんだな。
10年前は60円くらいだったのに。
ちょっとボリ過ぎだろ
8 名前: バックドロップ(千葉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:11:47.61
ID:aYuqChyG0
昔230円ぐらいしてたよな
9 名前: アトミックドロップ(dion軍)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:12:22.10
ID:rmTbKO9d0
もうコンビニバーガーのほうが美味いだろ
10 名前: アイアンクロー(奈良県【12:02 奈良県震度1】)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:12:22.51 ID:R17Z3TTy0
目玉焼き挟むだけで300円超えるのは何故なのか
11 名前: テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:12:32.47 ID:iOTzenHAO
マックは全メニュー100円の100均バーガーショップにすべき
それでも利益が出るのはバレてるし、実際そのくらいの価値しかない
12 名前: バズソーキック(愛知県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:12:46.73
ID:eKxnY2Nj0
月見は邪道
13 名前: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:13:02.75 ID:GusHa+In0
170円が高いとか
どんだけ貧乏なんだよ
14 名前: キングコングニードロップ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:13:37.76 ID:JK/fv0Us0 ?PLT(12030)
sssp://img.2ch.net/ico/chahan2.gif
年内に200円超えそう
15 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:13:40.74 ID:WZVV6Gwg0
貧乏人はハンバーガーみたいな小さい物は食べないよ。
食べるのは安くて大きくて腹持ちする物
16 名前: 不知火(千葉県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:13:48.06 ID:RLf25VJe0
>>11
利益と食材の原価をごっちゃにしてない?
17 名前: リバースパワースラム(宮城県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:13:48.27
ID:xlz1RpYv0
スーパーとかでヤマザキのハンバーガーが
照り焼きでも普通のでも105円で売ってるけど?
18 名前: アトミックドロップ(家)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:14:13.48
ID:JQ6fbEPT0
高けぇwボーナス出たら買うわ
19 名前: 断崖式ニードロップ(奈良県【12:02 奈良県震度1】)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:14:29.63 ID:Y0PCFXE+0
デブってマクソナルドのアップルパイ大好きだよね・・・一人で何個も買って
20 名前: アルゼンチンバックブリーカー(山口県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:14:53.24 ID:wUGeFz080
>>9
ローソンのチーズバーガーがマクドナルドのよりうまくてびびった
21 名前: 魔神風車固め(福岡県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:15:03.56
ID:03pm957D0
値上げの理由を聞こうか
勿論何故だまし討ちのような値上げに至ったのかも併せて説明しろ
22 名前: タイガードライバー(大阪府【12:02 大阪府震度3】)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:15:05.73 ID:lezrCO1v0
170円の味なら文句は言わんが、どうせ今までどうり化学調味料とケチャップの味なんだろ?
500円券が机の中で眠っている、買う気が起きないわ・・・
23 名前: 足4の字固め(静岡県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:16:06.02
ID:wS520/Co0
ビッグマックが360円になってたよ
もう行かんぞ。サイレントカスタマーだったがもう我慢ならん
24 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:16:11.07 ID:YhAqGaqi0
今からペッパー何とか買いに行くのに
25 名前: バックドロップホールド(庭)[ー] 投稿日:2013/10/06(日) 12:16:39.76
ID:1gP0F+Ka0
>>6
アップルパイ?
マクドナルドに行って?あり得ないわwww
俺だったら、ポロロッカ行って、作りたてのアップルパイを買うね。特に田町にあるポロロッカ。
それと比べたらマックのなんざ、食えたもんじゃない。
26 名前: 逆落とし(和歌山県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:17:05.40
ID:BAiRYDkX0
170円とな?
モスに乗り換えるわ
27 名前: クロイツラス(奈良県【12:02 奈良県震度1】)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:17:23.71 ID:8TiXSNIM0
マクドのくせに高いって嫌だな
それならモスかサブウェイにしとくわ
28 名前: ときめきメモリアル(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:17:53.49
ID:lMLmELox0
は?チーズバーガー100円だったろ
いやむしろ80円のイメージ
170とか絶対買わんわ
29 名前: 河津掛け(奈良県【12:02 奈良県震度1】)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:18:08.99 ID:ppKN6u5m0
もうモスと値段変わらなくなってきたしな
どんな客層狙って経営判断してンだか分からん
や、客のコト全く念頭に無しに数字あそびに徹してるとしか……
30 名前: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:18:46.27 ID:+DzMk83M0
>>20
ポンデリングっぽいのも安くて結構いけると思う
31 名前: ジャンピングパワーボム(京都府【12:02 京都府震度2】)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:19:01.24 ID:LRywM0w40
別に他に安くまともなもん食える所なんていくらでもあるわけで
単にマクドナルドから客が減るだけ
32 名前: ラダームーンサルト(大阪府【12:02 大阪府震度3】)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:19:21.23 ID:LvzQURC10
あれ?
ついこの間まで120円だったのに
33 名前: アキレス腱固め(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:20:15.97
ID:MIw6Bk1d0
モスは客層がなんか勘違いしてるカスが多いから行きたくない
マックも行かないけど・・・
無骨なバーガーキングでいいや
34 名前: 急所攻撃(庭)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:20:23.01 ID:5bxMBIj60
>>13
そこまでの価値があるのか?という話
極端な話、緊急時でもない時に水道水を汲んできただけの水を500ml1000円で買いたいか?ってこと
35 名前: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:20:45.91 ID:moSj15UV0
マックはおっぱいの曲線がわかるくらい清潔感のある白いユニフォームに戻すべき
http://youtu.be/kOjhxA8Dn1s?t=17s36 名前: キチンシンク(大阪府【12:02 大阪府震度3】)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:21:16.59 ID:FNeBQ5J90
>>32
120→150は知ってたけど170とかマジなん?
37 名前: バックドロップホールド(大阪府【12:02 大阪府震度3】)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:21:50.10 ID:PwORA+Uc0
この会社は何を勘違いしてるんだろうね
38 名前: 河津掛け(中国地方)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:22:23.99
ID:XWokAoaw0
マクドナルドはそろそろいい加減にしておいた方が良い。
馬鹿でも誰でも分かるだろ客のニーズは。さっさと無能共クビにしとけ
39 名前: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:23:01.95 ID:M9AfnvSvi
クーポンのハッピーセットがチーズバーガーからハンバーガーになってた
死ね
40 名前: ラダームーンサルト(関西・北陸)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:23:11.39 ID:ZrthFLYx0
110円足して牛丼食うだろ
41 名前: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:23:15.71 ID:un2L/efv0
>>33
お前が一番勘違いしてるんじゃねw
42 名前: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:23:21.54 ID:1x29mCyO0
チキンクリスプにシャカシャカチキンホットペッパー味をサンドして食うのにハマってた
43 名前: 逆落とし(和歌山県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:23:39.55
ID:BAiRYDkX0
無能社長氏ね
てめえが俺らのマックを駄目にした
44 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:23:41.44 ID:J1mL73O90
毎日のように通ってるわけでもないしなー
週1なのが月1になるくらいだな
45 名前: アトミックドロップ(dion軍)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:24:15.16
ID:rmTbKO9d0
まだメニューがないんだろ
チーズバーガー頼む人多いから値上げしたらぼろもうけっていう経営センスだよ
46 名前: アキレス腱固め(茨城県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:24:42.20
ID:gapPpBxm0
チーズバーガー最後の砦だったのにな
47 名前: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:24:55.17 ID:+ifBVusG0
あれ?120円から150円になったばかりのような
公式ページで確認しようにも価格すら載せてないし
48 名前: 頭突き(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:25:01.29
ID:mDKN6TEpi
高くするとうどんと競合してしまうんだろ
49 名前: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:25:32.64 ID:j4/i34+jP
マジレスするとガキDQNの溜まり場を避けるために値上げした
ここだけの話な
50 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:25:45.61 ID:d3tkHH4W0
高級バーガーwww
51 名前: アキレス腱固め(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:26:22.77
ID:MIw6Bk1d0
>>41
マックスレに絶対湧いてきますやん?
「モスのほうが~」とかいうツマラン定型レスして・・・
もう死ねって思うわ
52 名前: オリンピック予選スラム(長野県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:26:59.16 ID:3/3CyDLw0
セブンのチーズバーガーとほぼ同じじゃ勝ち目無いだろ。
ハンバーグもマックと違ってペラペラじゃないしチーズの質も上なんだぞ
53 名前: キン肉バスター(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:27:26.44
ID:839+UmjU0
今日の朝メシはマックトースト4つにしたわ
54 名前: ダブルニードロップ(東日本)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:27:27.42
ID:BpY6xR8m0
170円の味になった?
55 名前: サッカーボールキック(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:27:48.87
ID:Eeh6TuXz0
190円のマックダブル頼んじゃうよな
56 名前: オリンピック予選スラム(dion軍)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:27:49.35 ID:vz+iVczi0
ってかコロコロ値段変わりすぎなんだよ
57 名前: 足4の字固め(静岡県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:28:00.15
ID:wS520/Co0
マックダブルはいくらなんだよ?
190円なら時々行ってやろう
58 名前: ラダームーンサルト(関西・東海)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:28:31.98 ID:a+Yu1nmg0
ハンバーガーが120円になっててワロタw
80円じゃないのかよ…
59 名前: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:28:38.66 ID:SSztrmeCi
え?まじかよ
ハンバーガーはまだ100えんだよな
チーズバーガー買うよりハンバーガー二個食った方が得じゃん
60 名前: 逆落とし(三重県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:29:13.76 ID:pX1YpG490
高すぎワロタwwwwwwww
誕生日に食うわ
61 名前: クロイツラス(奈良県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:29:25.84
ID:8TiXSNIM0
何も商品は変わってないのに値段だけ上げるっていやらしいよな 原材料費上がったわけでもないんだろ
62 名前: アキレス腱固め(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:30:01.37
ID:MIw6Bk1d0
でもまあ、マックはHPにも値段のせないサービス精神のなさには本当にイラつく
63 名前: トペ コンヒーロ(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:30:05.28
ID:ksbP5PWz0
アンビリーバブル
64 名前: オリンピック予選スラム(長野県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:30:07.60 ID:3/3CyDLw0
>>55
て事はパティ1枚で20円て事か。
ドナルドマジックで価格設定が謎すぎる
65 名前: サッカーボールキック(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:30:07.78
ID:Eeh6TuXz0
どうせオマエラはクーポン使うんだろ
プロパーで購入するアホいないだろ
66 名前: ボ ラギノール(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:30:09.31 ID:A9wvpNdGO
貧乏人でも170円なら普通に買える
67 名前: キャプチュード(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:30:47.26
ID:QDUdfN1w0
マクドナルドはクーポンが会員登録しないと使えなくなってから行かなくなったわ
68 名前: 河津掛け(中国地方)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:30:54.25
ID:XWokAoaw0
味ならモスとは天と地
速さが売りでもコンビニの惣菜パンよりちょっとうまいくらいなんだから調子のるな
69 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:31:09.15 ID:rZc8JkUK0
マックでセット食うぐらいならすき家でカレー食うわ
70 名前: クロイツラス(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:31:10.01
ID:EjeAbGL90
メニュー無いし何がいくらなのか分からないし
おっかなくていけないよ・・・
71 名前: チェーン攻撃(徳島県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:32:15.03
ID:teBsi1Nn0
ホームページに値段書いてないし
店頭行ったらボッタくりだし
まじで舐めてる
ビッグマック 390円
てりやきバーガー 350円
吉野家いくわw
72 名前: アンクルホールド(東日本)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:32:19.50
ID:DbOO10YzO
あれが170円なら少し足してコンビニでサンドイッチと100円コーヒー買うほうが遥かにお得感ある
マックのコーヒーは激まずくて飲めない
73 名前: バックドロップホールド(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:33:14.03 ID:qqMwrVY50
ペラペラで薄いバーガーが170円・・・菓子パン食ったほうがいいな
74 名前: レインメーカー(新潟・東北)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:33:22.28 ID:L6VKlQUOO
高いなぁ…もともとそんなに行かないけどもう行く事は無いだろうなメニュー無いし
75 名前: ファイナルカット(奈良県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:33:37.95
ID:hOl5ikzE0
あれ?120円じゃないのか?(´・ω・`)
76 名前: タイガードライバー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:33:47.12 ID:29mroz4zP
なんかどうやら地域別の価格設定が店舗別に細分化されてるらしい
何なの?チェーン店はこういうことするのが当たり前になるの?
とにかくもうマックには行かない
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/m/pages/27.html?guid=on77 名前: ムーンサルトプレス(四国地方)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:33:57.66
ID:N8nrn9PCO
飼い慣らされた馬鹿が沢山いるから100円でも行きたくない
本当に客層悪いわ
ドンキやトライアルと同じ層
78 名前: リバースネックブリーカー(関西・北陸)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:34:45.56 ID:6wouYJYSO
馬鹿社長が言ってた増税前に値上げしといて増税時に値上げ据え置きってやつか 客馬鹿にしすぎ
79 名前: レインメーカー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:35:40.39 ID:63J4Laxg0
吉野家のようにいちど滅多メタになった方が良い。
80 名前: リキラリアット(茸)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:35:54.51
ID:jraxohzh0
原価厨叩きは日本経済の癌。豆な。
81 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:36:10.61
ID:vrMDm+aK0
オレンジジュース100円→150円に上がって引いた
82 名前: 頭突き(鹿児島県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:36:33.11
ID:1mvZCWfj0
totoBIG1等当たったら1個買ってやるわ
83 名前: スパイダージャーマン(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:36:44.83
ID:XcrAU3zQ0
マックのクオリティでこの値段なら自分で作るわ
84 名前: クロイツラス(奈良県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:37:28.97
ID:8TiXSNIM0
>>71
今てりやき350円もすんのかよ
貧乏の俺には買えなくなってしまった
85 名前: ジャーマンスープレックス(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:39:12.45 ID:YUIc+GGi0
商品全部「時価」にしとけw
86 名前: ローリングソバット(茸)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:39:14.18
ID:plaFg2+U0
値上げして貧民層が他のファストフード店に来て困る
マクドは受け皿としてちゃんと働けよ
87 名前: タイガードライバー(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:39:24.03
ID:xTCkvqgZP
セブンのチーズバーガーうまい( *`ω´)
88 名前: 膝靭帯固め(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:39:41.00
ID:0ZUqc0HT0
150円のはずだが
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html89 名前: ハイキック(埼玉県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:39:54.13
ID:ohqVwSy20
とりあえずレジ係を若くて可愛い娘に戻せ
90 名前: タイガードライバー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:40:38.37 ID:1/16D/16P
100円以外じゃコスパ悪いからな
91 名前: クロスヒールホールド(宮城県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:41:01.07 ID:EDfz2+sO0
チキンタツタ美味しい!(ry
92 名前: ローリングソバット(関東地方)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:41:42.59
ID:dcTZrD26O
最近はガキやDQNより臭い団塊の方が多い
コーヒー一杯で長時間読書してる
目障り
93 名前: サッカーボールキック(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:41:43.04
ID:Eeh6TuXz0
100円マックだけチョイスしてればいいけど
店内でも目立たないようにしてるよなwwwwwwww
94 名前: フォーク攻撃(千葉県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:45:28.38
ID:+05aPgi+0
そもそもお前らそんなにマックいかねーだろ
95 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:45:37.82 ID:ipAWByOR0
安さの秘密は人気の無い産地の食材を徹底して使うこと。
96 名前: クロイツラス(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:47:47.87 ID:2FH97ml+0
安いだけが取り柄なのにもはやなんの価値もない
97 名前: 栓抜き攻撃(長野県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:48:19.50
ID:MxjeUD4P0
>>26
味はともかく、モスって「食べて応援」企業だぜ…
ピッカピカの…
98 名前: レインメーカー(奈良県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:48:29.34
ID:owSHOAuL0
ヤマザキかどっかのイングリッシュマフィンを用意する
その上にチーズをドバ乗せして、トマトも乗せる
チンする
一食100円ぐらいでマックの人口調味料もないヘルシーな朝食がくえる
99 名前: 中年'sリフト(芋)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:48:34.58 ID:WfYXAsOC0
マックグリドルソーセージ120円を買う店だろ
100 名前: ドラゴンスリーパー(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:48:38.22
ID:6ODvp4Pp0
半端なもの買うくらいならモス行くわ
101 名前: 頭突き(空)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:48:50.43 ID:3Us0TSm/0
>>13
ステーキに数千円出せても、あのハンバーガー1個に170円はない。
102 名前: キチンシンク(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:53:09.68
ID:P4UUhMxBi
客が半分になっても利益が二倍以上になればいいんじゃね
やっぱり客単価低い割に長居してるやつが多いからシフトしたいんだろ
今のままだとDQNばかりになってしまう
103 名前: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:53:40.05 ID:OTpD+qo2i
マックの商品で一番美味いのがサラダ
付随のゴマドレもうまい
104 名前: タイガードライバー(芋)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:54:06.95
ID:A/gliL5lP
>>99
マックグリドルの良さがマジでわからない
甘み抜いたら食える
105 名前: ネックハンギングツリー(庭)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:54:15.77
ID:KrpP70XQ0
Macトーストが意外によかったんでこれあればいいよ。
106 名前: 急所攻撃(茸)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:54:29.22 ID:syZWOb7P0
マックなんか食ってると体に毒だよ
107 名前: 逆落とし(禿)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:55:03.84
ID:JbEpo7vd0
店員さんの乳首をダブルチーズクリックしちゃうぞ
108 名前: 閃光妖術(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:55:07.78
ID:p54w0Vho0
わざわざマクドナルドに足運んで何か食べる事がそもそも貧乏臭い
109 名前: クロイツラス(三重県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:55:44.40
ID:p6YM5G6c0
もう、3年ぐらいマクドは行ってないけど、
貧乏人が寄り付かなくなる方が気軽に行けていいと思う。
110 名前: 目潰し(岡山県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:56:17.87
ID:GZbN7p/wP
≫107
ウッス!!乳首を出しとくッス!!
111 名前: ジャンピングエルボーアタック(広島県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
12:56:21.12 ID:3QpFRDE80
>>100
モスとか2chのステマ。
この前行って期間限定デミグラスソースバーガーを食ったらスーパーで売ってるピザチーズが山盛りで
ほとんどそれの味だった。これで450円とかマジふざけてる。
普通のモスバーガーも旨くない。何だよあのほとんど袋に落ちるソース。対して旨くないくせに食いにくいとか終わってるわ。
112 名前: ダイビングヘッドバット(庭)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
12:57:51.28 ID:m3RRm8t10
こりゃUNIQLOみたいに失速するな。
っと思ってても、土日とか混んでるんだよなあ。
113 名前: 河津掛け(東京都)[] 投稿日:2013/10/06(日) 12:59:03.19
ID:R4XVudfc0
いくら何でも貧乏過ぎだろ。
生活保護のやつでも食えるだろ
それとも10個ぐらい頼むのか?
114 名前: 垂直落下式DDT(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:59:44.12
ID:uDKy3UK10
なんだ外食ではマックしかいけなかった貧民窟の貧民層共が火病ってるだけかwwww
115 名前: アンクルホールド(東日本)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:02:35.73
ID:DbOO10YzO
そもそもマック常食してるヤツって男女例外なく頭がバカに見えるし不潔でだらしなくて臭そうなのばかりいる
116 名前: TEKKAMAKI(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:05:25.40
ID:YU4laLJ2O
バカ原田が言ってた「増税前に値上げしといて増税のタイミングでは値上げしない」
ってヤツだろ?w
117 名前: ネックハンギングツリー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
13:06:27.95 ID:lD8e6sy+0
まずいから10円でも食わない
118 名前: 中年'sリフト(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:07:12.67
ID:iaZceR/30
もうスーパーの惣菜パン買ったほうがマシなレベル
119 名前: バックドロップ(大阪府)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:08:51.59
ID:4KX6I2mG0
うーん、マック行くときはチーズバーガーとコーヒーばっかりだったからな
他のメニューって全部300円以上するんだよなあ
ポテト要らんからセットは買わんし
120 名前: ジャンピングパワーボム(福井県)[] 投稿日:2013/10/06(日)
13:10:17.81 ID:JNv354pz0
マックは品に対してちょっと高い
モスは小さすぎる
121 名前: ファルコンアロー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:10:27.32
ID:tb+2bkgp0
なんでスープ無いの?
122 名前: かかと落とし(東日本)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:10:50.53
ID:DbOO10YzO
前に子供が店内でマックゲロをピクルスごと大量に吐いていたとき
コーヒーのみだった自分は勝ち組だな~と誇らしく思った
123 名前: サソリ固め(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:11:13.93
ID:DRax0L420
100円マックだろチーズバーガーは
124 名前: ドラゴンスリーパー(愛知県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:11:27.17
ID:Uzgi+dZo0
マックのくそみたいなチーズバーガーが170円wwwwwwwwwwwwwww
アホか?wwwwww
つぶれるの?w
つぶれちゃえよwwwwwwwwww
125 名前: バックドロップ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:13:59.13
ID:K4rIaGe80
え、最近は行ってなかったから知らないが13年前は80円だったろ?
インフレ率年8%弱
中国かよ…
126 名前: 垂直落下式DDT(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:14:08.12
ID:uDKy3UK10
いいじゃねーかよ。デフレからの脱却だろ?アべノミクスwwだろ?
ハンバーガー68円にしてデフレを煽り一人勝ちの寡占状況を作り出して
他の外食産業、とくに個人のやってる外食産業に甚大なる影響を与え廃業に追い込んだ
そのことに対して批判するのならまだしもwwwww
これだから無能派層の糞馬鹿共はwwww
値段が上がって労働者の賃金が上がるのなら、お前らのような最低辺の賃金があがんだぞwwww
もっともっと喜べよばーーーーーーーーーーーか
127 名前: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
13:18:13.87 ID:9SotGhKD0
ごめんね きもい人はNGなの
128 名前: かかと落とし(東日本)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:19:38.13
ID:DbOO10YzO
金価格はインフレに比例する
つまり日本の財政はとうに破綻してたんだろうな
赤字国債の借金で凌いでいるだけで
129 名前: キャプチュード(茸)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:21:35.96
ID:ujdu+OAd0
マクドナルド打ち壊しせなあかんで
130 名前: エルボーバット(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
13:30:45.96 ID:yaU4lgxVi
天才はマックスター、
でもセットは買っちゃだめだよ
131 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:31:29.20
ID:zD/wzt1x0
1年前からマクドのチーズバーガーは買って食わなくなったな、スーパーで100円くらいで売ってるハンバーガーとか山パンの惣菜挟んだバーガーを買うようになった
132 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
13:31:31.97 ID:gnRcLZv80
照り焼きが320円になってたわ。
モスと同じとかさすがにねぇ
133 名前: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/06(日)
13:31:53.15 ID:8ItXhlVn0
どうせ豚の餌みたいな腹さえ満たされれば良い感じの喰い物だろ。
高かろうが安かろうが喰わんから値上げでおk。目障りだから自滅して欲しいわ。
134 名前: 河津落とし(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:32:34.43
ID:SUbCeg0o0
牛肉パティを全部クォーターパウンダーにして値段は据え置き
これで勝てる
135 名前: キチンシンク(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 13:33:02.70
ID:FNeBQ5J90
>>51
お前みたいな斜に構えたマヌケも湧いてくるよな
バーキン(笑)
136 名前: 逆落とし(空)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:36:38.11 ID:YdCjbaMU0
よく単品値段わかったな~
137 名前: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/06(日)
13:39:47.46 ID:SrLpOagai
まあシェイクしか頼まない俺からしたらチーズバーガーの値上げなんでどうでもいいがね
138 名前: フォーク攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:40:45.98
ID:TxuJl/0X0
ありがとうアベノミクス円安
139 名前: バックドロップ(福岡県)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:41:04.50
ID:Nf16U/7E0
今店舗ごとに値段変えて値段隠しやってんだろ?
140 名前: ランサルセ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:42:12.51
ID:69zLP4cE0
たけーよ
141 名前: ストレッチプラム(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:43:04.42
ID:K2tlx7LNi
クズ企業
マックでバイトしてたから余計に金出したくない
142 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/06(日) 13:43:08.78
ID:RdcuV1440
Sサイズドリンクもいつの間にか価格差ついてるのな。
オレンジジュースSが130円でシェイクより高いのにはびびったw
知ってたらおとなしくコーラにしてたのに…。
ま、そこでコーラに変更できない気弱さに漬け込まれてるんだろうけどw
PR