忍者ブログ
世間一般でクソ台と言われる台になぜか(*´д`*)ハァハァ して逝くそんな養分丸出し写メ日記。(*´Д`)ハァハァ する、コーフン(´Д`) =3する演出見たさに気ままに擦って逝きます。その他、下町界隈(墨田、台東、江東、葛飾、江戸川区、錦糸町、亀戸、小岩、新小岩、上野、浅草etcの、等価 10円 5円 2円SLOT、1円 0.5円パチンコ情報、バカ・脱力ネタ、お色気、大人情報etc
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ブログ内検索
    最新記事
    (01/14)
    (01/14)
    (08/24)
    (08/23)
    (08/23)
    (08/19)
    (08/17)
    (08/16)
    (08/15)
    (08/13)
    (08/12)
    (08/11)
    (08/10)
    (08/08)
    (08/08)
    (08/07)
    (08/06)
    (08/04)
    (08/02)
    (08/01)
    (07/31)
    (07/30)
    (07/29)
    (07/28)
    (07/27)
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最古記事
    (04/24)
    (04/24)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/25)
    (04/26)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    (04/28)
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    ralphdelmonte
    性別:
    非公開
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    【画像】 ストロングゼロやばい… 
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514562125/

    1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:42:05.04 ID:GO7CQa7P0 [1/2] ?PLT(13000) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    タカシR @7p_vx
    ストロングゼロやばい…

    https://hayabusa9.5ch.net/news/

    2 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:42:19.93 ID:vGvpw7be0 [1/2]
    あ?

    3 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:42:23.30 ID:GO7CQa7P0 [2/2] ?PLT(13000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://pbs.twimg.com/media/DSGwkj_VoAAcoBO.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSGwkkDUEAAZnur.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSGwkkEUMAA7Van.jpg
    https://twitter.com/7p_vx/status/946231545714446336

    【その他の画像】
    https://pbs.twimg.com/media/DSDasPnVQAEgJSW.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSDayp_UEAAtywg.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSDctQ3UMAEVTSw.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSDcuswVAAEJG9n.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DSDcxUiUMAAB6zU.jpg

    4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:43:46.67 ID:Yp3VVSRu0
    ほろよいで十分なんだが

    5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:43:55.34 ID:6O6d6VgC0
    >>3
    https://pbs.twimg.com/media/DSDcxUiUMAAB6zU.jpg
    精神科行き

    6 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [VE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:45:46.47 ID:aqsapALm0
    アルコールは規制しろ

    7 名前:名無しさん@涙目です。(家) [JP][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:47:57.35 ID:Z1EL5yWR0
    https://i.imgur.com/x7i2zOE.jpg

    8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:50:24.74 ID:hCteuN+j0
    これ飲むと必ず頭痛くなる

    9 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:50:27.43 ID:Ye5kMBdX0
    なぜ悪酔いするんだ?

    10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:51:00.22 ID:A7m9OR5h0
    さすが首締ハムスター

    11 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:53:22.33 ID:iCJ1U2Ib0
    https://www.youtube.com/watch?v=eI4C1xLRWFY&feature=share

    12 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:53:50.29 ID:4ZsgZ/bI0 [1/12]
    >>9
    強い酒と味を調整するための添加物を同時に摂るため

    肝臓はその両方を解毒するんだけど、それでなくてもアルコールの分解で忙しいのに
    添加物が流れ込んできて処理能力を超えてオーバーフローする

    オーバーフローしたのは血液中に流れ出て脳に達してしまい、翌日の二日酔いの頭痛を引き起こす

    飲んで頭痛くなる酒は変な添加物入ってるから飲まない方がいい

    13 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 00:54:51.47 ID:5CZAZ7kd0
    おいしくないから飲まん ただそれだけ

    14 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JO][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:55:20.44 ID:iQbE4oKs0 [1/3]
    最近なんで2chとかボケてとかで
    ストロングゼロがネタになってんの?

    15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:55:30.08 ID:IpTS426D0
    眠いから飲むわ

    16 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:56:11.28 ID:MEYq45kr0
    https://pbs.twimg.com/media/DSDcxUiUMAAB6zU.jpg

    なんとういうか、風流だな

    17 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JO][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:58:28.90 ID:iQbE4oKs0 [2/3]
    http://hamham1101.com/wp-content/uploads/2017/12/f6adcb73-s.jpg

    18 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN][] 投稿日:2017/12/30(土) 00:58:33.16 ID:Ry250pOI0
    500mlの9%なら45gじゃないの?
    なんで36gなんだろう。

    19 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:01:18.45 ID:o35F3fru0
    キチガイ水

    20 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:01:26.52 ID:QQQuk2VI0
    >>14
    サントリーだし宣伝だろ

    21 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:04:05.66 ID:bOILrICW0
    そんなにストロングゼロ好かれてたんだなあ

    22 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:04:18.39 ID:HlxxfQ000
    商品名いいのかNHK

    23 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:05:21.48 ID:Yf6EysZa0
    >>18
    比重

    24 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:05:44.39 ID:bdu6JTCj0
    チョントリーは無理

    25 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:05:57.41 ID:BaXFaDFN0
    >>12
    納得ありがとう
    なんですごい頭痛がするのか不思議に思ってたんだ

    26 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:06:21.92 ID:mYHAnbx40
    世界史の資料にジンが最初イギリスでこんな感じの扱いだったと書いてあった

    27 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:06:30.53 ID:gko2Z8Bx0 [1/4]
    https://pbs.twimg.com/media/DQiUSWoVQAAPyh1.jpg

    28 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:06:59.30 ID:03vW9P8j0
    アル中御用達の缶チューハイだからな
    焼酎の間の手に飲む

    29 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:07:02.70 ID:/jfxceno0 [1/2]
    アル中が進行しすぎてワンカップじゃ足りなくなったのか

    30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MX][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:07:52.59 ID:TXd76yX60
    >18
    アルコールは水より軽いから45mlで36gってことじゃないかな

    31 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:07:56.04 ID:tlmcBg2eO
    ドライは美味かった

    32 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:08:12.86 ID:MC6GM1BY0
    野菜ジュースの方がうまい
    将来の不安を感じたらこれ

    33 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:08:35.63 ID:YF/bU2V+0
    ストロングゼロはコスパが悪い
    通はサンガリアのストロングドライ

    34 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:09:30.04 ID:T8JwD2Nx0
    俺ストロングゼロとウィスキーを毎日飲んでるけど
    ウィスキー3杯の方が間違いなく酔うぞ

    35 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:12:14.77 ID:8l+pghEc0 [1/2]
    悪酔いしやすいって話だろ

    36 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:13:08.84 ID:lWmUAPUf0
    うちの上司がウイスキーのチェイサー代わりにストロングゼロが最適っていってるけど
    最適なら最適だよな

    37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:13:27.49 ID:Rh+HkY6z0
    https://en.m.wikipedia.org/wiki/Beer_Street_and_Gin_Lane#/media/File%3ABeer-street-and-Gin-lane.jpg
    左がイギリスの富裕層…楽しくビールを飲んでいる富民
    右がイギリスの貧困層…ジンでアル中になっている貧民

    マジでこんな状態になってきててワロタ
    300年以上たってるのに労働と酒の関係は300年前と変わらんな

    38 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:14:23.09 ID:4ZsgZ/bI0 [2/12]
    >>36
    ウイスキーのチェイサーなんてビールでやっててもアルコールを摂取しすぎて危ないのに
    こんな危険な酒で無茶するな

    39 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:14:29.77 ID:/jfxceno0 [2/2]
    酒は百薬の長
    https://i.imgur.com/OoPQpfo.jpg

    40 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:16:20.48 ID:rQtySqeE0
    あれってネタじゃなかったのかw
    ジュースだか酒だかわからないようなくそまずいものを馬鹿にして遊んでいるものだとばっかり

    41 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:16:48.50 ID:gko2Z8Bx0 [2/4]
    本当にヤバいのは、焼酎をカクテルの原酒で割る飲み方。
    カルーアでもカシスでもカンパリでも梅酒でも杏露酒でも、甘ったるい系ならなんでもいい。
    アルコール度数25%できつい焼酎が、ものすごく飲みやすくなって、簡単にやられる

    42 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:18:06.95 ID:ZPksHwdI0
    >>37
    日本でも金あるやつはクラフトビールに凝ったりしてる

    43 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:18:11.15 ID:tiNh58nR0 [1/2]
    ウイスキーが好きでいつもロックで4、5杯飲む。
    ほろ酔いでよく寝られる。

    ストロングゼロをこの前飲んだら二日酔いになった。
    あれマジヤバイ。

    44 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [IT][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:18:11.62 ID:Ah1SgnUh0
    名探偵コナン?

    45 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:18:49.33 ID:SEMPYQgu0
    >>42
    あれ見て女ドン引きしてるよ
    自己満も家でやれっての

    46 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:19:15.74 ID:EnucdRxp0
    あれって原液だろ?
    割って飲むもんだろ?

    47 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:19:21.97 ID:vLt3vMsq0
    >>39
    これすこ

    48 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:20:03.01 ID:DDrgWKBX0
    (´・ω・`)…

    49 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:20:55.71 ID:p+p8+BVP0
    これのおかげで気持ち悪くなって酒飲むのやめた

    50 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:20:56.39 ID:xLVmWjCW0
    前の職場にリアルにアル中な人がいたが、氷結だったな
    あの系統では氷結が一番やばいという話だった

    51 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:21:14.03 ID:LTdKzq100
    ストロングゼロは病んでる時お世話になったわ
    あれ飲むと一撃で酔えるから
    やっぱ終わってる人間の飲む酒なんだな

    52 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:22:03.95 ID:O9D/0i2s0
    これ浣腸したら死ぬでしょ?

    53 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:22:19.69 ID:mGQ9iBhj0
    氷結ストロングニキのコピペまだ?

    54 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:22:46.74 ID:4ZsgZ/bI0 [3/12]
    >>43
    ビールの麦芽やホップ、日本酒の米など純粋な食品から作られるアルコールと違って
    化学的に合成される食品添加物って肝臓に負担をかけるからな

    それこそテキーラなんてきちんと作られたものは、アルコール度数高いけど変な混ざりものがないから
    すぐに酔うことはあっても翌日にまで響くことは無い

    55 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:23:06.48 ID:/aXmyxw50
    他の9%だと酔うには酔うけどけどそこまで気持ち悪くならないけど
    ストロングだけは気持ち悪くなるなぁ

    56 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:23:13.63 ID:riZvzSLD0 [1/4]
    500mlで36gって7%ぐらいだろ?
    梅酒がたしか8~10%だからそれほどじゃないような

    ビールより高いのは確かだが、炭酸のせいで飲めちゃうとかそういうこと?
    アルコールがぶ飲みしないから問題が起こる道筋がよくわからない

    57 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:23:15.57 ID:hJsQO0Vh0
    宝焼酎ハイボール派のワイ、高みの見物

    58 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:24:45.15 ID:12fS6q760
    俺はもっと安い西友のプライベートブランドのストロングを一晩に500ml2本かな
    250円くらいでくそ酔える

    59 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US][age] 投稿日:2017/12/30(土) 01:24:56.60 ID:XgxxS2040
    一回飲んだが、具合が悪くなっただけだった

    60 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:24:56.95 ID:gouymS6+0 [1/3]
    >>56
    ストロングゼロ飲んだらそんなことどうでも良くなる

    61 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:25:56.44 ID:OnNeTpCz0
    >>56
    エタノールは水より軽いから500mlの9%で35.5g(45ml)だよ

    62 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:26:23.84 ID:8RwVtxJc0
    見るストロングゼロ
    https://youtu.be/dzEk6wZ4Xuc

    63 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:27:13.44 ID:+dyvgoSG0
    そんなに酔いたいならウォッカストレートで飲めばいいのに

    64 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:28:14.11 ID:4ZsgZ/bI0 [4/12]
    >>56
    昔からある食品から作られたアルコールと、化学合成された添加物とでは肝臓に負担掛ける割合が違うという事
    マメ知識だけど、みんなが飲んでる薬って、肝臓で処理された後にわざと血液中に流れ出る量を計算して処方されてる

    だから酒と薬を一緒に飲むと想定外の事が起こるから一般的に禁止されてる

    65 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:28:18.55 ID:ROy4L0pe0
    >>56
    アルコールの比重は0.8

    66 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:28:33.66 ID:7Gpt7TRA0
    つうか飲んでも問題なんて解決しないのに
    なんで飲んで逃げようとするの?

    67 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:29:13.79 ID:wM+Ty/mI0
    今飲んでる痺れるように酔えるマスターピースだと思う

    68 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:29:53.85 ID:riZvzSLD0 [2/4]
    >>60
    何はともあれトバされる感じは伝わった
    俺の耐性は中庸だから近付かないことにしておこう

    >>61
    あー、比重忘れてた
    俺も耄碌したもんだthx

    69 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:29:57.04 ID:gko2Z8Bx0 [3/4]
    >>66
    これよこれ
    https://i.imgur.com/OoPQpfo.jpg

    70 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:30:05.08 ID:4IqSKpGS0
    ビールが一番好きだけど高くて買えない

    71 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:30:40.88 ID:rNsTDmj30 [1/2]
    >>39
    これ好きだわ

    72 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:31:55.41 ID:/O2L5CUE0
    高いのは飲めんわ
    4ぐらいが好き

    73 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:32:21.79 ID:xaf8bJKR0 [1/2]
    >>69
    覚醒剤じゃねーかw

    74 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:34:25.26 ID:A0wMirLV0
    http://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/002.gif

    75 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:34:33.83 ID:LB0kwrRp0
    >>63
    すぐ酔いつぶれてダメだ
    案外楽しめない

    76 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [TW][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:34:46.43 ID:nZlzSXM00
    >>39
    酒は人類の友だよな

    77 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:35:03.99 ID:gko2Z8Bx0 [4/4]
    ストロングゼロのgifとjpgがたくさんあることに驚いたw

    78 名前:名無しさん@涙目です。(香港) [AR][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:35:39.44 ID:cpuJz+4H0
    もぎたてのほうがうまくない?

    79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:38:02.81 ID:t40s0lz90
    前はストロングゼロよく飲んでたけど今はタカラのハイボールドライに落ち着いた

    80 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:38:15.71 ID:oYNrlkbV0
    いろいろ飲んできたが安ワインに落ちついたわ
    赤白あればわりとどんな飯にも合う
    お腹にも優しい

    81 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:39:06.49 ID:riZvzSLD0 [3/4]
    >>12
    薬と酒の話は知っていたが、肝臓を使うようなものが入ってるのか
    そりゃ悪酔いもするな

    「悪酔い」そのものが酒と薬と同じ理屈だというのは目から鱗だった

    82 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:39:13.77 ID:KIoI8p8C0
    ストロング金剛「ワシは知らん」

    83 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:40:15.04 ID:4ZsgZ/bI0 [5/12]
    酒は体質にも相当左右されるから、自分が合うと思ったお酒が一番いいんじゃないかと思う
    所詮、嗜好品だしな

    84 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:42:38.18 ID:gouymS6+0 [2/3]
    >>80
    俺も500円位のボトルワインに落ち着いた

    85 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:42:43.38 ID:9jiHRL9w0
    ウイスキーにしたらいいのに。
    山崎12年飲もうぜ

    86 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:43:01.32 ID:kU2Sb6Z90
    35おmlだとぜんぜん酔わんな
    500にするか・・

    87 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:43:24.91 ID:uCphsRxX0
    昔はまずストロングゼロ500を毎日2本一気飲みしてたわ
    一気に酔うから効率が良かった
    もうアル中みたいになって酒やめたけど

    88 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:43:50.23 ID:rNsTDmj30 [2/2]
    アルコール量/値段
    を考えて買うようになったらもうヤバい

    89 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:44:11.73 ID:tiNh58nR0 [2/2]
    >>86
    もう寝ろ

    90 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:44:13.67 ID:28NZyOKX0 [1/2]
    ほろよい3本とストロング1本ってどっちがヤバイの?

    91 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:44:15.10 ID:dtQXHlXQ0 [1/2]
    9%系、全然悪酔いしないし超好きだけど、スゲー腹が出てきたからもう止めたい。

    92 名前:名無しさん@涙目です。(家) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:45:52.28 ID:KB3GGd5n0
    悪酔いする理由って水分不足、糖分不足、飲み過ぎのどれかだから
    添加物が肝臓云々ってなんやねん

    93 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:46:12.19 ID:gouymS6+0 [3/3]
    >>86
    酔ってるやんけ

    94 名前:名無しさん@涙目です。(香港) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:46:27.58 ID:udZyONO/0
    >>18

    95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:46:28.04 ID:VCOIJK8m0
    これ飲んで悪酔いする奴は元々飲める体質ではないから止めたほうがいい。

    96 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:46:40.68 ID:4ZsgZ/bI0 [6/12]
    >>91
    深夜に〆を食うのやめろ、酒では太らない
    アルコールは理性のタガが外れて、普段ダイエット志向な人ほど食事を理性的に我慢してるからアルコール飲むと食べ過ぎる

    97 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:46:42.48 ID:nngV0Qnr0
    >>5
    こんなん笑うわ

    98 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:47:03.32 ID:0Lut+wiN0
    すべらない話に出てきた「ストロングゼロのストロングスタイル」の人が超面白かった

    99 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:47:09.09 ID:xaf8bJKR0 [2/2]
    >>86
    酔ってるじゃねーかw

    100 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 01:47:52.59 ID:8l+pghEc0 [2/2]
    >>86
    ワロタw

    101 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:48:28.96 ID:2ucd8DuY0
    >>39
    これ見に

    102 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:49:07.07 ID:9CX3MMae0
    おっさんになってからストロングゼロが駄目というより甘いチューハイが全部駄目
    激安ビールは美味しく飲める

    103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TW][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:49:35.48 ID:NxiCyo5O0
    >>86
    わりとセンスある

    104 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:50:53.46 ID:HAgtIztP0
    アンチが送ったストロングゼロという毒物をを飲み続けたよっさんは今死にそうになってる

    105 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [FR][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:52:48.88 ID:83d/nsLD0
    >>79レモンハイボールくそ旨いけど駄目だった?

    106 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:54:32.61 ID:sUcD0Lol0
    >>33
    サンガリアって酒も出してんのか
    パイレーツのイメージしか無かったわ

    107 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:55:56.73 ID:xnFXec240
    ウイスキーのストレート1杯を寝る前に毎日飲んでる

    108 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:57:54.93 ID:OttX3Jtc0
    サントリーは日本人を殺すアルコールを作ったな
    だから一切飲まない
    いちどオレンジのやつを飲んだときに
    何か変な感じがしたんだが、コレかなるほど
    良く理解した、止める

    109 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:58:05.88 ID:M6T8kGHr0
    ストロングゼロを飲むと震えが止まってシャキッとする

    110 名前:名無しさん@涙目です。(家) [KR][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:58:35.22 ID:UhqR9i5T0
    手軽に酔いたかったら口でクチュクチュ濯げ
    お前ら歯磨きしてないだろうし知覚過敏の神経経由でアルコールが顔中に染みる

    111 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 01:59:12.26 ID:n9iIF5Lm0
    なんでいまごろ?
    むかしからあるよね

    112 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:00:26.13 ID:Ge7JSM2R0
    >>39
    この世界に魔法って存在したんだな。

    113 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:01:42.99 ID:zNxQTVsP0
    >>12
    いい酒は朝が知っている

    114 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:03:48.32 ID:yY/l6dz+0
    東海チョントリーは買いません

    115 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:04:05.09 ID:C4Px8rAV0
    不健康になりたくて酒を飲んでいるんだが?

    116 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:04:40.24 ID:38OzLR4W0
    サントリーって南朝鮮生産の鏡月とかいう安焼酎輸入して売ってるよね

    117 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:04:42.89 ID:y4Lo5t390 [1/16]
    あのコピペはもう飽きられたんだな

    118 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JO][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:04:47.01 ID:iQbE4oKs0 [3/3]
    ストロングゼロはすぐ酔えていいけど
    二日酔いがなあ

    119 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:05:06.17 ID:p6CciVYD0
    よっさんの好きな酒

    120 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:05:30.28 ID:C4NdQp5b0
    ニコ生でストロングゼロばかり飲んでる人いたな
    あの人今どうしてるんだろう

    121 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:06:50.91 ID:PqXPZYKi0 [1/2]
    タカラのハイボールとストロングゼロ、二大コンビニで買える悪酔酒

    122 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:07:31.93 ID:OrDblu0T0
    ストロングゼロを500mlの炭酸で割って飲んでる

    123 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:08:10.49 ID:e/MMAY2r0
    よっさんなら病気で歩けなくなって絶賛入院中
    あの世行きまで時間の問題らしい

    124 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:08:38.77 ID:y4Lo5t390 [2/16]
    寒いし冷たいチューハイよりもウイスキー飲んでるよ

    125 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:09:07.04 ID:Hr35yNx70
    安倍のせいだろ

    126 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:09:36.60 ID:4ZsgZ/bI0 [7/12]
    >>113
    名言だな、俺も過去にそれで酒の切分けしていった
    悲しいかな、それ基準だと安い酒が全滅でデイリー酒のコストが上がった

    127 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ][age] 投稿日:2017/12/30(土) 02:10:26.26 ID:m2jzkZF90
    ストロングゼロを飲みながら
    仮想通貨

    128 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:10:58.71 ID:dtQXHlXQ0 [2/2]
    色々な種類飲んだがオレンジ、パイナップル味は不味い。オススメはビターレモンかシークァーサー。

    129 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:11:05.84 ID:NGFz1Dyj0
    どんなにフラフラでもこれ飲めばシャキッとなるよな

    130 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US][age] 投稿日:2017/12/30(土) 02:11:52.05 ID:RqiRFGWr0
    NHKって商品名出していいんだっけ

    131 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:13:58.90 ID:NIh1hNpm0
    これ後半ストロングゼロでアル中になった人出てきて、
    毎日会社帰りに8本飲んでたと。

    132 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:14:21.79 ID:y4Lo5t390 [3/16]
    サンガリアだけは悪酔いするので絶対買わない
    氷結、~絞り、タカラ、とかよりも711のクリアクーラーが飲みやすくて好きだ

    けど、寒いからウヰスキー飲んでる

    133 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:15:15.88 ID:riZvzSLD0 [4/4]
    >>126
    やっぱりそうなるんだな
    よく「高い酒は飲みやすい」って言うから味で区別することができるのかも

    俺はウイスキーグラス一杯の梅酒だけにしてる
    アルコール4g程度
    酔う酔わないでなく「酒飲んだー」って自己暗示リラックスのためだけだな

    134 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:15:30.30 ID:y4Lo5t390 [4/16]
    酒飲みに朗報

    乳脂肪にウコンを溶かしたものをヨーグルトと一緒に摂ると
    吸収が15倍になってスーパーウルトラウコンの力になるらしい

    135 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:15:43.83 ID:0p0PX0cA0
    人口甘味料入りの酒なんて飲めるか
    ジンか焼酎しか飲まん

    136 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:15:56.43 ID:4CEGi/uT0
    これマジで強すぎるんじゃないかな?
    同僚で酒飲みがいるんだけどストロング飲み始めてからこればかりになってる奴がいる
    そんでこれ飲み始めてから手がブルブル震えるようになってる
    典型的アル中の症状
    書類にサインすら難しいしスマホ操作して電話かけるのも難しいとか言いだして仕事に支障が出始めてる
    なので飲んだらブルブル止まるから朝一に取り合えずストロング一本飲んで、昼飯の時に一本飲むようになってるし
    そう、飲まないと仕事できないし飲んだら悪化する
    危ないよこれマジで

    137 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:18:24.24 ID:y4Lo5t390 [5/16]
    >>136
    > なので飲んだらブルブル止まるから朝一に取り合えずストロング一本飲んで、昼飯の時に一本飲むようになってるし
    治療受けないとダメだろそれもうw

    138 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:18:54.33 ID:zupHEeGx0
    一口飲んでヤバイと思ってから飲んでない

    139 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:19:00.03 ID:28NZyOKX0 [2/2]
    サンガリアの500mlのやつはなんというかなんというかだよな…

    140 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:19:12.70 ID:t2PxAtbj0 [1/7]
    >>136
    氷結かストロングを大五郎系で割って飲んでるけど気にすんな

    141 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:19:23.75 ID:4ZsgZ/bI0 [8/12]
    >>133
    酒というのは嗜好品なので、飲む人が満足できるのが一番だと思う
    でも、人それぞれ肝臓のアルコールに対する特性が全く違うから、文字だけでやりとりするとチグハグになるんだろうな

    >>134みたいなのは完全な商売上の嘘松
    健康食品にありがちだけど、ある程度の効能を謳ってるけど、薬と違って効かなくてもなんのお咎めも受けない
    そりゃ、企業は効かないものを乱発して売り放題だよな、効かなくてもいいんだから

    142 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:20:20.59 ID:/KgR5dZK0 [1/6]
    普段25度の焼酎をロックで飲んでる俺がストロングのロング缶たった2本で頭がグワ~ンとなるくらい一気に酔った
    25度で酔わないのに何で9度で酔うのか謎すぎる

    143 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:20:42.38 ID:y4Lo5t390 [6/16]
    >>141
    > >>134みたいなのは完全な商売上の嘘松
    いや、個人的にはかなり効いてるよ
    スープとかカレーに無塩バター載せて、ウコンぶっかけて食ってる

    144 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:20:57.23 ID:t2PxAtbj0 [2/7]
    >>142
    よわねぇーよばか

    145 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:21:06.79 ID:TN31K6uP0 [1/2]
    俺はサントリーの甘くないしか飲まない

    146 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:22:57.87 ID:y4Lo5t390 [7/16]
    大体、缶チューハイなんてものは500とか350x2とか飲むもんじゃないと思ってる
    ボトルで買う酒と比べると明らかに酔い方が変な感じだ

    147 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:24:09.70 ID:y4Lo5t390 [8/16]
    ウォッカストレートで1本開けても、翌日はシャッキリだけど
    缶チューハイは500とか飲みきれないもん
    絶対変だって

    148 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:24:31.14 ID:/KgR5dZK0 [2/6]
    >>144
    酔うよ飲んでみろ

    149 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:24:33.87 ID:wF1qQqvM0
    >>3
    9時台なんでこんなクソ以下のニュース番組になってしまったん

    150 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:24:48.17 ID:7cym5XBB0
    体に悪いのは解ったが貧乏なんでストロングしか呑めんわ

    151 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:25:46.95 ID:y4Lo5t390 [9/16]
    >>150
    貧乏ならトリスとかタカラの紙パック買ったほうがいいぞ

    152 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:26:34.25 ID:37gPk41h0
    >>113
    ナポレオンは次の日にも滅多に響かない。
    下町のやつだけど。

    153 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:26:44.52 ID:TN31K6uP0 [2/2]
    因みに寒い今は喉がかわかないのでほとんど飲まない
    麦か芋の焼酎のお湯割りをちびりちびり

    154 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:28:07.50 ID:t2PxAtbj0 [3/7]
    >>148
    ストロング系、焼酎じゃ足りないから焼酎を氷結マンゴー&ピーチ9%で割って飲みながらレスしてるわボケ
    ウォッカ割りではコスパ悪いからな

    155 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:28:35.29 ID:wRxocKJZ0
    アル中御用達のヤツじゃん

    156 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:29:33.95 ID:JKhvGE5H0
    焼酎を湯呑みに3分の1ほど入れて炭酸やお湯で割ったのを1~3杯ちびちび飲むのが日課で、自分ではアル中になりかけかと思ってたんだが、計算してみるとストロングゼロのロング缶を1本あけるよりアルコール摂取量が少なかった
    なんか不思議だ

    157 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:29:45.55 ID:4ZsgZ/bI0 [9/12]
    >>152
    次の日に響かない酒を知れたのは幸せな事だと思うけどな
    普通の人はそれすら「わからなくて、知ろうとしなくて」忘年会で飲み過ぎて吐いたり二日酔いになってる人が
    これだけの情報化社会なのに多すぎると感じる

    158 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:30:10.81 ID:ba2Yon6X0
    9%のは食前酒的に飲んで、寝るまでウイスキーストレートでってのをほぼ毎日5年

    159 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:31:16.68 ID:PqXPZYKi0 [2/2]
    缶が無理なのかもしれない
    瓶に入ってるもののほうが良い

    160 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [NL][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:31:39.94 ID:DxNDYd3p0
    ストロングと日本酒は、翌日に頭痛になる確率が極めて高い。
    日本酒は美味いから飲むが、ストロングは美味くもないから飲む価値無しだ。

    161 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:32:27.72 ID:nmJ5Sh8M0
    ガブガブくんでも飲んでろ

    162 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:32:38.95 ID:/KgR5dZK0 [3/6]
    >>154
    濃くしてるのか薄くしてるのかよく分からないな

    163 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:33:01.50 ID:VLJkkRzx0 [1/2]
    あのコピペが貼りたいけど思い出せない

    164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:33:53.54 ID:y4Lo5t390 [10/16]
    >>163
    ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、
    この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
    今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
    楽でいろんな味だしね

    165 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:34:00.21 ID:gO4byGuh0 [1/3]
    >>9
    ある日突然ポックリ・・・なら幸せやろうが
    人工透析しながら苦しんで苦しんで死ぬ事になるやろなー

    166 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:34:35.31 ID:gO4byGuh0 [2/3]
    >>158や・・・
    なぜ9に

    167 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:34:45.47 ID:y4Lo5t390 [11/16]
    >>160
    あと安いワインね
    酸化防止剤ゼロとか書いてるのでも頭痛くなりやすいw

    168 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:34:45.57 ID:4ZsgZ/bI0 [10/12]
    >>160
    日本酒とワインで、自身の体に合う酒を見つけるのは結構至難の業だ
    醸造酒っていろいろ難しいんだろうな、ビールと蒸留酒の方が簡単な気がする

    169 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:35:16.99 ID:3bZKIrgj0
    ウオッカが原料のはずなのに濃いウオッカより変な酔い方する
    噂通りやばい何かが入ってる気がする

    170 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:35:35.31 ID:gO4byGuh0 [3/3]
    ヨーグルトのお酒が地味にいけるで
    まーんにお勧めや

    171 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:35:35.37 ID:JYyYr3aV0
    日本酒6合飲んじゃう俺でもコレ系のビターズ350ML3本でダウンさw
    あれ何入ってるの?

    172 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:36:01.81 ID:SvfSGLSt0
    三大廃人

    ・ワンカップの酒を買ったらレジてすぐ開けてキューっと飲む

    ・大五郎やビックマンを1~2日で空ける

    ・ストロングゼロを箱で買う

    173 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:36:09.60 ID:+jJdl6Cj0
    >>86
    クソワロタ

    174 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:37:02.92 ID:6cmTbeqV0
    ちょっとストレスあったからやけ酒でストロング初めてのんだけど、普段酔わないのにあれで酔うのはそういうことだったか
    二日酔いはしなかったけど

    175 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:37:41.11 ID:t2PxAtbj0 [4/7]
    >>167
    贅沢ZERO→Alpacaというワインを毎日2本→氷結季節限定焼酎割りを寝るまで飲んでるけど頭痛くなんてならねーよ

    176 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:38:21.00 ID:eiJwMp0v0
    量販店だと350mlが1本100円とかで安いからつい大量買して2,3本飲んでしまう

    177 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:38:24.87 ID:/KgR5dZK0 [4/6]
    ストロング系で異様に酔うのは俺だけじゃなかったんだな

    178 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:38:49.36 ID:N0Tjofb50
    ビールを3日に一回飲むくらいだからアルコールに強い人って金もかかるし、体の負担も大きいから大変だな

    179 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:39:11.83 ID:y4Lo5t390 [12/16]
    >>172
    アルコール分低いから廃人じゃないんだという脳内理由で
    氷結早摘みシリーズ箱買いして毎日飲んでいた同僚が肝臓やられて首捻ってたww

    180 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:39:26.69 ID:4ZsgZ/bI0 [11/12]
    >>167
    ワインに使われてる酸化防止剤って字面程、案外体に悪い物じゃない
    まぁ、それは経験上知ってそうだな

    181 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:39:37.39 ID:y4Lo5t390 [13/16]
    >>175
    まじすか、探してみるよサンクス

    182 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:40:48.86 ID:X35a2e7V0 [1/2]
    >>180
    あれってビタミンCとかじゃねえの

    183 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:40:50.63 ID:/KgR5dZK0 [5/6]
    >>175
    お前さんはもう肝臓がぶっ壊れてんじゃないか?
    肝機能の数値は大丈夫?

    184 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:40:55.43 ID:y4Lo5t390 [14/16]
    >>180
    いや、ワイン日本酒は難しい、そのとおりだと思う
    だから焼酎、ウイスキー、ウォッカなどの蒸留酒オンリーなんだ

    185 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:41:08.00 ID:gzLTICbY0
    安かろう悪かろう

    186 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:41:27.71 ID:vGvpw7be0 [2/2]
    先月祝い事があって久保田1本空けたけど次の日全然残らなくてビビったわ
    かるーく飲めるしなんやねんあれ凄すぎ

    187 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:41:37.34 ID:t2PxAtbj0 [5/7]
    >>176
    戦線に出遅れたAsahiのもぎたて24時間とかスーパーで500mlが138円でずっと売ってるわ地元スーパー

    188 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:41:40.50 ID:X35a2e7V0 [2/2]
    安ワインならシャポーブルーってテーブルワインが無敵だ

    189 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:41:46.81 ID:1Nioudp80
    ノンアルとカロリーカット系はやめとけ
    アセスルファムKはかなりヤバイ

    190 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:43:07.44 ID:t2PxAtbj0 [6/7]
    >>183
    肝数値はOK
    糖尿が酷い
    肝臓が強いから逆にヤバイとかかりつけ医が言ってる

    191 名前:名無しさん@涙目です。(秋) [IN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:43:08.34 ID:4ZsgZ/bI0 [12/12]
    >>184
    醸造酒は種類も多いし、自分に合うお酒を見つけるのが難しいな
    対して、蒸留酒ってわりとアルコール度数高いのでもガブ飲みできる酒が多い

    192 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:43:23.94 ID:y4Lo5t390 [15/16]
    >>188
    見たことないけど探してみるよサンクス

    193 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:44:26.63 ID:VLJkkRzx0 [2/2]
    >>164
    キタ━(゚∀゚)━!

    194 名前:名無しさん@涙目です。(空) [AU][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:44:28.66 ID:iti5eVf60
    スーパーで爺さんがストロングゼロ一本だけ買ってるの見て物悲しくなったわ。

    195 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:44:55.60 ID:+dgk6S660
    このての強い酒のせいで肝機能障害になったよ

    196 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:45:35.26 ID:yazMImZT0
    これ、やべぇw
    http://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/OGP-1.jpg
    http://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/DSC00003-1.jpg
    http://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/DSC00023.jpg
    http://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/DSC00021.jpg

    197 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:46:02.81 ID:y4Lo5t390 [16/16]
    >>191
    おっしゃる通り、だから醸造酒に詳しい人の方が「通」なんだろうね

    198 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:46:15.71 ID:t2PxAtbj0 [7/7]
    >>194
    もっと悲しいのはコンビニや大手スーパーPBの9%缶チューハイだと思う
    昔のワンカップシャキッとに替わる

    199 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP][sage] 投稿日:2017/12/30(土) 02:46:32.22 ID:/KgR5dZK0 [6/6]
    >>190
    ある程度の飲酒は2型糖尿病には良いとはされてるけど過度は禁物
    気をつけなはれや

    200 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN][] 投稿日:2017/12/30(土) 02:48:07.40 ID:A4c1HM+j0
           _ ,,, . .,,, _
        ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
        /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
    .   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
      {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
      _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
    . { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
    . ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
      ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
        ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! アル中の極み!!!www  
        ノ,;:::\   ` ー" , '      )
     ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
    ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
    ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
    http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9






    パングランプリ、期間:1月10日(水)→23日(火)場所:松坂屋本館地下1階
    https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/2018010978496.html


    河童の居る街、御徒町
    http://blog.livedoor.jp/kappa7777777/

    河童の居る店、ド底辺クソボッタD店
    http://blog.livedoor.jp/kappa7777777/

    すぐちかくの上野・御徒町松坂屋で開催中野謙☆\('q' )/

    パングランプリ、期間:1月10日(水)→23日(火)場所:松坂屋本館地下1階
    https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/2018010978496.html


    パンは毎日食ってる伊藤んで
    機会があればタシロしてみたい☆ ('-^ )b

    つーか、ガチクズ爆走のついでに
    逝けよ!てな話だwww






    りゅうおうのおしごと
    http://www.ryuoh-anime.com/

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%94%E3%81%A8&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=SvRcWvPtGeWQ8QfwzJnoBg


    16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、9歳の少女・雛鶴あい。その目的は何と『弟子』にしてもらう事?? 成り行き上、奇妙な同居生活が始まる!! 「のうりん」の白鳥士郎が贈る笑えて、泣けて、アツくなるガチ将棋押しかけ内弟子コメ
    ディー、対局開始ッ!! TVアニメ絶賛放送中!! コミカライズ最新話は現在発売中のヤングガンガンをチェック! ただいま特別書き下ろし短編小説全話公開中!!



    今日の夜中野謙に何気にみたら
    中々野謙面白そうだった

    ガチロリの( ゚ё゚) <おーじさんなら
    (*´Д`)ハァハァすること請け合いだな
    www

    まったくさ!(`q' )

    ('A`)ノ ごきげんよう
    www





    飯食う前にちょっとヤボ用ついでからのガチクズ爆走

    依存症の脳内はAs soon as 私の貝が開いちゃって竹内よすえ先輩状態(≧д≦)www

    http://blog.livedoor.jp/darksideinfo777/archives/33014123.html
    http://blog.livedoor.jp/darksideinfo777/archives/50826789.html
    http://blog.livedoor.jp/darksideinfo777/search?q=%E7%AB%B9%E5%86%85


    過払い金が240万もどってきました山下宮下おなじさんよろしく
    http://blog.livedoor.jp/pachiyanoomoide/archives/51110060.html

    潤沢なゲロ養分資金が腐るほどあるわけでもなく
    (いいとこ漱石MAX3枚ぐらいしか使いませんけど(≧д≦)

    その実、240万も過払い金戻って来るって、、、
    いったい( ゚ё゚) <どんだけぇぇぇー!借りてる伊藤んだよっ!
    てな話でもあるね\(゚o゚;)/ウヒャー www
    http://blog.livedoor.jp/darksideinfo777/archives/48865675.html
    http://blog.livedoor.jp/wwolfvct/archives/53119137.html

    まったくさ!(`q' )

    そんなわけでまたまたキンタマ逝ってしまいました山下宮下
    明後日の方向にガチクズ爆走GOGO!!!ε=ε=┏(;TдT)┛

    ( ゚ё゚) <どんだけぇぇぇー!!!

    ( ゚ё゚) <18番、いいわけ!もクソも無く
    https://www.youtube.com/watch?v=QvM2OzAc6Xs&index=2&list=PLJ8e6rwhV6HoPEsXBt7d6JdWkXSUYIDiK

    明後日の方向にガチクズ爆走8キロGOGO!!!
    ε=ε=┏(;TдT)┛


    京浜急行(京成線)の赤ーいVVVFインバーターの
    踏み切り通過待ちを避けるルートもついに134回目(ド底辺Pには2018、6回目)(≧д≦)

    https://youtu.be/L9PyQjUJr2s?t=3m30s
    https://www.youtube.com/watch?v=Q_n-14OALS4
    https://www.youtube.com/watch?v=IIajbzajzys
    https://www.youtube.com/watch?v=Tp-zAQx9WjI
    https://www.youtube.com/watch?v=YvbhS0Yk2Pk
    https://www.youtube.com/watch?v=VFAkBLq6Ub4

    参考、赤ーいドレミファ特急
    https://www.youtube.com/watch?v=GKcJl6sP3B8


    ▼▼▼


    ほどなく到着、18:00ほど

    0.1パチの

    ガチクズ、貧乏人、依存症、ガチなまぽに年金ジジイババアの
    オアシス、パラダイス、桃源郷は依存症、養分出溢れてる伊藤


    ●毎度お馴染みの盛大お通夜●1スロは、、、

    ガチクズ、貧乏人、依存症、ガチなまぽに年金ジジイババアの
    オアシス、パラダイス、桃源郷の依存症の養分まばら
    お通夜丸出しで死臭が充満
    ( ゚ё゚) <どんだけぇぇぇー!!!www


    ついでに、

    いつ逝っても居るジジイババアは棺桶に片足突っ込んでる年金だからいいとしても
    いつ来ても居る結構若布のクズは何なんだろう?

    大富豪の超絶金持ち?いや、ありえねぇwww

    たぶん、超絶依存症のガチなまぽだと思うんだけど
    歹ヒねばいいのにwww

    毎G高速連打のキチガイ天然パーマ乞食めがねバカっぷる!

    大概にしろよwww





    とりあえずどれもこれもクソ履歴
    キッチリインチキ天国捨てというwww

    ISのインチキチョンスが一番たまりやすい
    インチキ天国50捨てから
    擦る






    前のページ 次のページ
    Copyright © クソ台ハンター Ralphdelmonte (旧、悪魔城ドラキュラ Ralphdelmonteの軌跡) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]